23区CENTRAL– category –
-
23区CENTRAL
ワインマーケットパーティー WINE MARKET PARTY(恵比寿)
【ワインライフを楽しく彩るお店】 ワインマーケットパーティーのワインの品揃えは、都内最大級。フランスやイタリア、アメリカなど世界各国から集められた1200種類ものワインが揃っている。それだけではなく、グラスなどの雑貨や食品、書籍などワインにま... -
23区CENTRAL
レ・カーヴ・ド・タイユヴァン 東京(日本橋)
【パリ・グランメゾンのソムリエが旬ワインをセレクト】 「レ・カーヴ・ド・タイユヴァン 東京」は、日本のあらゆるワインショップの品揃えとは一線を画す。棚に並ぶワインを目利きしているのは、パリの老舗グランメゾン「タイユヴァン」のソムリエチーム... -
23区CENTRAL
ワインアンドウィークエンド(水天宮前・茅場町)
【生産者の思い伝える「ジャケ買いワイン専門店」】 2016年のオープン以来、「ジャケ買いワイン専門店」を掲げているワインアンドウィークエンド。2019年11月、同じ日本橋の人形町から蛎殻町へ移転後は、ボトルが一箇所に揃い、見やすくなった。店内には、... -
23区CENTRAL
アフリカー a2 by af-liquor(水天宮前)
【通いたくなる南アフリカワイン専門店】 新しいプレミアムワインの産地として、注目を集める南アフリカ。品質の割に値ごろ感があるほか、自然環境に配慮したワイン造り、新世代の台頭など話題に事欠かない産地だ。 そんな南アフリカワイン専門店として、... -
23区CENTRAL
festivinフェスティヴァン(新宿)
【個性粒ぞろいのナチュラルワインショップ】 新宿には自然派ワインを扱う店がない、という話を聞く。しかし、実は伊勢丹新宿店にナチュラルワインを揃えた「フェスティヴァン」がある。場所は伊勢丹新宿店本館の地下2階、ビューティアポセカリーというフ... -
23区CENTRAL
ロッソルビーノ(江戸川橋)
【ソムリエがつくるイタリアの食とワインの店】 ロッソルビーノはイタリアを愛するソムリエによってつくられた。日本人にイタリアの食文化やワイン文化を知ってほしい、との思いからだ。オーナーは、日本のイタリアワイン界で屈指の存在感を放つソムリエの... -
23区CENTRAL
山本商店(恵比寿)
【リーズナブルワインを中心に高級ワイン・特大ボトルまで】 恵比寿の山本商店といえば、週始めから盛り上がる角打ちスペースで有名なワインショップ。種類豊富でリーズナブルなワインに加え、クラフトビールの多さ、恵比寿という場所柄もあって、連日にぎ... -
23区CENTRAL
日本ワインショップ遅桜(広尾)
【日本のワインを日本文化とともに親しむショップ】 日本ワインショップ遅桜は、その名のとおり日本のワインを専門に扱う店として2015年に開店した。ワインショップとしては珍しい和モダンの店構え。店内には、和楽器のメロディが流れ、風呂敷や和柄の絵皿... -
23区CENTRAL
The Winery Tokyo(麻布十番)
【自腹でも買いたいワインを厳選】 「The Winery Tokyo」は、麻布十番商店街やパティオからも近い小さな一軒家にある。都心の下町・麻布十番にとけ込んでいるが、実はニューヨークの人気ワインショップ「The Winery NYC」の2号店として2015年にオープン。...