ワインレビュー– category –
-
ブルゴーニュマニアも参戦!ピノ・ノワールに似たガメイ決定戦
ガメイの褒め言葉に「ピノ・ノワールのよう(pinoter)」という表現があります。よくできたガメイは、赤ワインの女王と称されるピノ・ノワールに匹敵するほどエレガントで魅力的な味わいがあるということです。 ブルゴーニュのピノ・ノワールがどんどん高... -
箱ワイン「マス・ド・ジャニーニ BIBルージュ2020」を試飲
こんにちは。日々、安くておいしい自然派ワインを探している編集長です。 今回も気になった自然派の箱ワイン「マス・ド・ジャニーニ ルージュ(Mas de Janiny ROUGE)」を飲んでいきます! TWG オーカーポイント香り・味わい3.2【香り】薄い■■■□□強い【果... -
箱ワイン「パンドルファ サンジョヴェーゼ」を試飲
こんにちは。日々、安くておいしい自然派ワインを探している編集長です。 今回も気になった自然派の箱ワイン「パンドルファ サンジョヴェーゼ(PANDOLFA SANGIOVESE)」を飲んでいきます! パンドルファ サンジョヴェーゼのポイントタブ2 ✔ ピュアサンジ... -
大人気の箱ワイン「ルナーリア(LUNALIA)」オレンジ、赤(ロゼ)を試飲!
こんにちは! 最近、安くておいしい自然派ワインの研究に余念がありません。 今回試してみるのは、日本に輸入されて以降、大人気の箱ワインの「LUNALIA(ルナーリア)」です。 ルナーリア大人気の理由タブ2 ✔ デメテール認証(有機栽培・ビオディナミの... -
2000円以下のスパークリングワインのおすすめを決定!評判の良い6本をガチで飲み比べ
2000円以下のスパークリングワインはどんなときに買いますか? ちょっといいワインを開けたい週末なんかに買いますね。気軽なホームパーティの手土産にも使えますよね! だからこそ1000円のワインと同じだったらイヤ 数百円の違いだけど、その分の上質感は... -
本格ナチュールの自然派・箱ワインを発見。ウアインは絶対におすすめ!
聞いて!ナチュールの箱ワインを発見したよ!! 今までもオーガニックの箱ワインはあったけど正真正銘のナチュール?本当においしいの?? これが本当にろ過しない本物のナチュールで 味わいも自然派ワインならではの素直な甘みで、するすると口に入るおい... -
1000円前後のスパークリングワインのおすすめを決定!評判の良い6本を厳選して飲み比べ
皆さん、日常に飲むスパークリングワインはどう選んでいますか? 普段のスパークリングワインは1000円前後のものが中心です でも、安いからって失敗したくない! デイリーワインこそ、おいしいものを知って選びたいよね! 1000円前後で本当においしいスパ...
1