ガメイ大使・沼田店長が厳選!ガメイの実力を知るおすすめ5選

最近、ガメイは指名買いする人もいるほど注目のワイン品種です。「ガメイ、気になってる!」という人も多いはずです。しかし、どう飲み進めたら良いのかわからないもの。そこで、東京・恵比寿『ワインマーケットパーティー』店長の沼田英之さんに、ガメイの本当のおいしさがわかるワイン選びの方法とおすすめの5本を教えてもらいました。

hideyuki-numata

ワインマーケットパーティー店長・沼田英之さん
ソムリエ。ホテル、レストランを経て、恵比寿ワインマート入社。「ラ・ヴィネ」を経て「ワインマーケットパーティー」の店長に就任し、年間4,000種類のワインを試飲。自称ガメイ大使としても活動している。

目次

ガメイの本当のおいしさと注目の理由

ガメイの本当のおいしさとは…?

ーー自称ガメイ大使でもある沼田店長、ガメイにはどんな魅力がありますか?

沼田店長

さくらんぼや木イチゴの香りがして、全房発酵すると梅やシソのニュアンスも出て、クラッシュしたイチゴのような味わいになる。
まるでピノ・ノワールなんだけど、シラーのスパイス感や濃さを持っているものも。多様性があって、いろんな表情があるのがいいですね。
つややかかではないけど、素朴なところが好きなのかもしれません。

✔ イチゴが弾けたような透明感のある果実味
✔ ピノ・ノワールのようなピュアさとシラーのようなスパイス感や濃さ
✔ 素朴な味わいが魅力

ーーガメイは表情が豊かなんですね?

沼田店長

ボジョレー・ヌーヴォーで早飲みやチャーミングな印象が強い品種ですが、実は熟成できる品種でもあります。
クリュ・ボジョレーなど品質の高いガメイの熟成したタイプも飲んでみてほしいですね!

✔ クリュボジョレーで熟成ガメイのおいしさを知ってほしい

最近のガメイ人気の理由は?

ーー最近、ガメイが人気になっているのは、なぜでしょうか?

沼田店長

自然派からワインに入った人もたくさんいて、そういう人にとってはガメイが最初においしいと思うワインになっています。
日本に自然派ワインを広めた勝山(晋作)さんも “ガメラー”を自称してたし。
それも大きかったかもしれませんね。

✔ 元祖・自然派ワインの品種
✔ 日本の自然派ワインの父・勝山晋作さんも“ガメラー”

ーーガメイをめぐる注目の流れはありますか?

沼田店長

ブルゴーニュで、ガメイのワイン造りに関心を寄せる生産者がいます
大手のルイ・ジャドが力を入れていてシラーのようなガメイを造っているほか、
ブルゴーニュの有名生産者が造るガメイ有名生産者にコンサルティングを受けているガメイも注目してほしいですね!

ブルゴーニュのコート・ドールの生産者がボジョレーでガメイ造りに進出
✔ ルイ・ジャド ✔ティボー・レジェ・ベレール ✔ ブラン・ガニャール(ドメーヌ・ブラン・スール・エ・フレール)
✔ フィリップ・パカレ ✔フレデリック・コサール

沼田店長が直伝!ガメイ選びのポイント

沼田店長にガメイのおいしさを知るための買い方の条件をあげてもらいました!

✔ “自然派ワインの父” マルセル・ラピエールのガメイは必飲!
✔ 半年寝かせたボジョレー・ヌーヴォーの味を知るべし!
✔ コート・ドールの生産者がボジョレーで造るワインを飲むべし!
✔ 熟成したクリュ・ボジョレーでガメイの深みを知るべし
✔ クリュ・ボージョレの生産者によるガメイの最高峰を味わうべし!

編集長・岡本

次から、この条件を満たした沼田店長のおすすめ5本を見ていきます!

“自然派ワインの父” マルセル・ラピエールのガメイは必飲!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_9450.jpg
マルセル・ラピエール ル・ボジョレー2021 4,070円(税込)

マルセル・ラピエール ル・ボジョレー2021

沼田店長

まず飲んでほしいのは、ガメイが注目を集めるきっかけになったマルセル・ラピエールの自然派ワインです!


ボジョレーのモルゴン出身のマルセル・ラピエールは、地元のワインがどうしたらおいしくなるかを追求。

完成したのが有機栽培でブドウを十分に育て、SO2を入れずに自然発酵させた自然派ワインの手法です。

それをボジョレーの生産者やフランスの他の地域の同志にも広げて自然派ワインの潮流をつくりました。

そのためマルセル・ラピエールは“自然派ワインの父”と呼ばれています。

今日のガメイ人気の発端となったワインは、まず飲んでみておいてください!


マルセル・ラピエールは、自然派ワインの原点。自然派ワインを初めて飲む人の入門ワインとしてもぴったり!

おすすめの「ル・ボジョレー2021」とは?

産地・畑ボジョレー モルゴンの隣の村ランシエの3区画
土壌花崗岩
平均樹齢70年
醸造10〜21日セミ・マセラシオン・カルボニック SO2なし
熟成6ヶ月間タンク熟成

“自然派ワインの父”であるマルセルの遺志を継いだ特別な1本

”自然派ワインの父”マルセル・ラピエールは2010年に亡くなりました。その遺志を継いだ息子のマチューがワイナリーを継承しています。マルセル・ラピエールのワインはヌーヴォー以外、長期熟成が可能な「モルゴン」と、ブドウをギュッとしぼったデザインでおなじみのグビグビ飲める「レザン・ゴーロワ」の2銘柄がメインです。
「ル・ボジョレー」は、2021年の収穫量が大激減となったため、レザン・ゴーロワの代わりに出された特別な1本です。熟成期間もいつもより長く、春に瓶詰め。暑い年のジャムのようなニュアンスがなく、エレガント。濃すぎない柔らかくジュシーで、スルスルと入っていく飲み心地懐かしの自然派ボジョレーが、いま味わえます!

✔ 草花のニュアンスから赤系の花のフローラルな香り、スパイスやキノコも感じ取れる
✔ 濃すぎない、自然派ボジョレーらしい少ししっかりした味わい
✔ ジューシーで豊かな果実味をミネラルで引き締める昔ながらのボジョレー

マルセル・ラピエール ル・ボジョレー2021
総合評価
( 4.5 )
沼田店長

これぞ、昔ながらのボジョレーと唸る味わい!
いま、原点回帰を味わうなら、この1本を飲んでみてください!

史上初?! 船便ボジョレー・ヌーヴォーは今が飲み頃!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_9449.jpg
ジャン・クロード・ラパリュ ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー2022 3,740円(税込)

ジャン・クロード・ラパリュ ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー2022

沼田店長

ヌーヴォーは少し落ち着いてからが、実は飲み頃!
毎年、指名買いされるラパリュの味わいに驚いてください!

ヨーロッパを始め世界中のワイン愛好家、プロの間で話題のブルイィ村を代表する生産者です。

マルセル・ラピエールらの力は借りず、ゼロからの試行錯誤で有機栽培で酵母や補糖を添加しないスタイルに。

アンフォラも所有するなど、独自の感性による究極のワイン造りで知られ、異端児、奇才と表現されます。

特性の異なる畑を所有し、ガメイの可能性を追求したことで、

繊細なピノ・ノワールのよう”、“濃くてパワフルでボルドーのよう”とも。

しばしばガメイの枠を超越した素晴らしいワインを生み出しています。

一度飲んだら忘れられないのが、ラパリュのガメイ!

ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー2022とは?

産地・畑ボジョレー シャロンテ
土壌花崗岩
平均樹齢60年
醸造方法マセラシオン・カルボニック SO2瓶詰め時に極少量
熟成期間なし(ヌーヴォー)

今年は船便!オーダーが殺到のブルイィ村の異端児が造るヌーヴォー

異端児が造るヌーヴォーは、一切の手抜きなし。樹齢60年の木のブドウから造られています。これが「ボジョレー・ヌーヴォー?」という味わい。ラパリュの造るヌーヴォーは、一度飲んだら、翌年も指名買いされるほど。2022年のボジョレー・ヌーヴォーはコロナの影響で船便に。通常の時期には届きませんでしたが、その代わり航空便の他のヌーヴォーよりも割安の3000円台で購入できます。ボジョレー・ヌーヴォーは当日や翌日に飲む人が多いですが、実はヌーヴォーも半年くらい寝かせて落ち着いた頃のほうが飲み頃。

✔ ジワジワと体に染み渡るヌーヴォーらしからぬ、本物のガメイの味
✔ ピュアでフレッシュながら複雑な風味
✔ ヌーヴォーのリリースから少し時間を置いた経った、いまが飲み頃

ジャン・クロード・ラパリュ ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー2022
総合評価
( 4.5 )
沼田店長

これぞ真のボージョレ・ヌーヴォーの味わい!
本物のガメイのもつ旨さを体験してみてください。驚きますよ!!

編集長・岡本

半年を経てマセラシオン・カルボニックの要素なし!
初めは旨味ジューシーで時間が経つと大人の雰囲気!

ブルゴーニュ生まれの造り手が、ルジェとともに造る注目ガメイ!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_9447.jpg
ドメーヌ・ド・ヴェルニュス レニエ・ヴェルジェ2020 4,730円(税込)

ドメーヌ・ド・ヴェルニュス レニエ・レ・ヴェルジェ2020

沼田店長

ブルゴーニュにルーツのあるガメイを造る、
新人ながら注目の生産者です!

いま、ガメイで注目の流れはブルゴーニュのコート・ドールの生産者がガメイを造っていることです。

ドメーヌ・ド・ヴェルニュスは2019年設立の新ワイナリーですが、当主・フレデリック・ジェムトン氏はブルゴーニュ生まれ。

保険業界で30年働いた後、ボジョレーに将来性を感じワイン造りを始め、友人ギョーム・ルジェにコンサルタントを依頼。

そう、ギョーム・ルジェはヴォーヌ・ロマネの名門エマニュエル・ルジェの次男で醸造と営業を担当している人物!

彼が畑作業や醸造などのワイン造りに関わっているとなると、どんなガメイになるのか目が離せません!

ルジェにコンサルタントを依頼したガメイの味は間違いない!

レニエ・ヴェルジュ2020とは?

生産地・畑ボジョレー レニエ レ・ヴェルジェ
土壌花崗岩
平均樹齢65年
醸造方法低温浸漬でアロマと色調をゆっくりと抽出させ、ステンレスタンクでアルコール醗酵
熟成方法ステンレスまたはオーク樽で10ヶ月熟成

ルジェの哲学✕レニエの特別区画が生み出す世界を堪能せよ!

クリュ・ボジョレーの1つレニエの「レ・ヴェルジュ」という標高約275mの丘の麓にある南西向きの畑のブドウで造られています。平均樹齢は65年。新しい造り手ながら、名門エマニュエル・ルジェの次男が関わると、“ガメイはこうなるか”という味。エマニュエル・ルジェといえば、アンリ・ジェイエを受け継いだことでも知られる生産者です。複雑なアロマとチャーミングな果実味、みずみずしい味わいとコクは流石の一言。素晴らしい完成度です!

✔ スミレのようなフローラルな香りやコショウのようなスパイシーな香り
✔ フルーティで絹のような舌触り、ストラクチャーはしっかり。タンニンはきめ細やかで力強くもエレガント
✔ どちらかというと長熟タイプで、非常にレベルが高い

ドメーヌ・ド・ヴェルニュス レニエ・ヴェルジェ2020
総合評価
( 4.5 )
沼田店長

ルジェが関わっているだけに、ガメイと思えない出来栄え
間違いなく、飲んでおいたほうがいいワインです!!

ニュイのトップ生産者が仕込んだ熟成ムーラン・ナ・ヴァン

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_9443.jpg
ティボー・リジェ・ベレール ムーラン・ナ・ヴァン シャン・ド・クール2015 5,720円(税込)

ティボー・リジェ・ベレール ムーラン・ナ・ヴァン シャン・ド・クール2015

沼田店長

ボジョレーに思い入れのあるニュイのトップ生産者がガメイを造る

ティボー・リジェ・ベレールは、ニュイの名家出身で、DRCと比肩するヴォーヌ・ロマネ最高峰

コント・リジェ・ベレールの一族に生まれています。

大学で醸造学を学び、ネットのワインバイヤーを務めた後、両親から畑を引き継ぎ2002年にドメーヌを設立。

今やアンリ・グージェやロベール・シュヴィヨンと並びニュイ・サン・ジョルジュで最も重要な生産者の一人です。

ティボーはボジョレーのベルヴィルでワイン造りを学んで、その美しさや風景、

土壌の質やガメイの多様性に魅了されて(すごく共感できます!)、

2008年にボジョレーに畑を買ってまでガメイでワイン造っています。

リシュブールも持っているほどの名家出身なのに、このガメイへの惚れ込みよう。期待しかありません!!

ガメイに惚れ込んだ、ニュイのトップ生産者が造るワインは間違いない!

ムーラン・ナ・ヴァン シャン・ド・クール2015とは

産地・畑ボジョレー ムーラン・ナ・ヴァン シャン・ド・クール
土壌花崗岩(古い砂の堆積物と石の多い区画)
平均樹齢不明
醸造方法手摘みで収穫し、40%全房発酵。発酵期間3~4週間
熟成期間18ヶ月樽熟成

最上の2015年!ニュイのトップ生産者が仕込むガメイがすごい!

粗く潰したイチゴや熟したチェリー、2015年らしい力強さもあります。これはもう一言で言って“旨いガメイ”です!やはり、ニュイのトップ生産者が仕込むとこうなるか、という最上のガメイ。ニュイの村名だと、倍以上はしますが、これなら6,000円以下!収穫年から8年経っているため、熟成の魅力を知るのにもおすすめ。いろんな意味で、絶対に飲んでおいてほしいガメイです!

✔ 黒い果実の味わいと素晴らしい凝縮感
✔ 濃密でしなやかなテクスチャー
✔ フィニッシュが長く続き、5〜6年の熟成が見込める

ティボー・リジェ・ベレール ムーラン・ナ・ヴァン シャン・ド・クール2015
総合評価
( 5 )
沼田店長

ピノ・ノワールを知る造り手が、ガメイに惚れ込んで造ったワイン
力強く、旨いガメイ

超高得点を獲得したガメイの最高峰!なのに、この価格!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_9446.jpg
シャトー・ティヴァン コート・ド・ブルイィ2018 6,600円(税込)

シャトー・ティヴァン コート・ド・ブルイィ キュヴェ・ザッカリー2018

沼田店長

今回のトリにふさわしいボジョレー名門の味は飲んでもらいたい!

1877年創設された、コート・ド・ブルイィを代表する家族経営のワイナリーです。

現当主で5代目と歴史があり、輝かしい経歴も見逃せません。

フランスの専門誌「ラ・ルヴュー・デュ・ヴァン・ド・フランス2020年版」では最高得点を獲得した経験も。

まさにクリュ・ボジョレーの銘酒を造り出すワイナリーです。

歴史を見ても受賞歴を見ても、ボジョレー最高のワイナリーの1つ!

コート・ド・ブルイィ キュヴェ・ザッカリー2018とは?

産地・畑ボジョレー コート・ド・ブルイィ
土壌火山由来の青みがかった閃緑岩
平均樹齢樹齢40〜50年のものを保有。なかでも古いものを使用
醸造方法伝統的な方法にて13〜15日間発酵、空気プレスにて圧搾
熟成期間ボルドー樽で9か月程度(一部新樽を使用)

フランス専門誌で超高得点を連発するクリュ・ボジョレー!

フランスの専門誌で満点を獲得したのが、この「コート・ド・ブルイィ キュヴェ・ザッカリー2017」です。ほかに満点を獲得したのはロマネ・コンティ他というから、どれくらいすごいことかわかります。この2018年も97点でボジョレー地区で最高得点を獲得しています。実際に、2018年を試飲したときの色気や艶やかさはお見事。力強さとエレガンスがあり、濃密で華やか、複雑な余韻は流石。間違いなく、最高峰ガメイの1つです。最高峰が6000〜7000円で飲めるのが、ボジョレーガメイのいいところ(ブルゴーニュのピノ・ノワールだといくらになるでしょうか…汗)この値段で飲める最高峰をぜひ、飲んでみてください。

✔ 熟した果実、カシス、ブラックベリーの香り
✔ 丸くて温かみのある味わい、たくさんのスパイスのニュアンス
✔ 「本当にガメイ?」と思わせるくらいの濃厚さとパワフルさ

シャトー・ティヴァン コート・ド・ブルイィ2018
総合評価
( 5 )
沼田店長

まさにボジョレーの最高峰。ガメラーなら、飲んでおきたいワイン!

まとめ

今回は、ガメイ大使・沼田店長にガメイの実力を知るための5本を厳選していただきました。こちらで紹介したワインはすべてワインマーケットパーティーの実店舗で購入できます。店舗に行けば、「これも飲んでみて!」というのも聞けるはず。ぜひとも、ガメイの世界を広げてみてください!

※表示している価格はワインマーケットパーティのものです。
※売り切れている場合もあります。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

編集長のアバター 編集長 ライター/ワインエキスパート

東京に暮らす40代のライター/ワインエキスパート。
雑誌や書籍、Webメディアを中心に執筆中です。さまざまなジャンルの記事を執筆していますが、食にまつわる仕事が多く、ワインの連載や記事執筆、広告制作も行っています。東京ワインショップガイドは2017年から運営をスタートしました。

コメント

コメント一覧 (3件)

ナチュールで人気の品種「ガメイ」の特徴や魅力を大解剖〜生産者や注目トレンドも! | 東京ワインショップガイド へ返信する コメントをキャンセル

目次